特別講演 [ATR大会議室]

  • 平田オリザ 氏劇作家・大阪大学教授

  • 研究開発講演

  • 平田 康夫ATR 代表取締役社長
  • 神田 崇行ATR 知能ロボティクス研究所
  • 近藤 良久ATR 適応コミュニケーション研究所
  • 小林 聖ATR 波動工学研究所
  • 多田 昌裕ATR 知能ロボティクス研究所
  • 石井 信ATR 脳情報解析研究所
  • 森本 淳ATR 脳情報研究所
  • 山岸 典子ATR 認知機構研究所


  • ATR Learning Technology ㈱の山田 玲子CTOがけいはんな情報通信研究フェア2011にて講演いたします。
  • (会場:けいはんなプラザ)

    ATR

    【特別講演】
    アンドロイド演劇とは何か?
    13:00 ~ 13:40
    劇作家・大阪大学教授 平田 オリザ 氏

    ロボット演劇を開始して4年、昨年制作したアンドロイド演劇『さようなら』は、 今年、全国公演、海外公演を開始するに至りました。 本講演ではロボット研究と演劇がコラボレートする意味と、その将来像についてご紹介します。


    【研究開発講演】
    ATRの研究開発状況と事業展開
    13:45 ~ 14:10
    ATR代表取締役社長 平田 康夫


    ロボットによる街角の情報環境の構築
    14:10 ~ 14:30
    知能ロボティクス研究所 環境知能研究室:上級研究員 神田 崇行

    ショッピングモールのような人が行きかう街角において、移動して人々と対話するロボットが、 環境に調和して行動できるようにするために行っている研究プロジェクトについて紹介します。


    必要なときだけ目覚める無線通信ネットワーク技術
    ~無駄な消費電力を削減します~
    14:30 ~ 14:50
    適応コミュニケーション研究所 スマートネットワーク研究室 近藤 良久

    消費電力の削減のため、使わない時には “スリープ”させ、 使いたい時にだけ即座に起動できるオンデマンド起動型の無線LANアクセスポイントを開発しており、 その概要を紹介します。


    新たな電波資源の発掘と活用に向けて
    14:50 ~ 15:10
    波動工学研究所:所長 小林 聖

    今後のワイヤレスブロードバンド/ユビキタスサービスへの要求に対応し、 さらに新しいワイヤレスアプリケーションの開発を目指して、 研究開発を進める新たな電波資源の有効利用技術を紹介します。


    運転技能自動評価システムの開発と事業展開
    15:10 ~ 15:30
    知能ロボティクス研究所 環境知能研究室研究員 多田 昌裕

    ハイブリッドセンサによる行動計測技術と統計的分析手法を応用して、 自動でドライバーの安全運転技能を診断するシステムの概要およびその事業展開について広く紹介します。


    ネットワーク型BMIによるイノベーション創成—日常生活の支援を目指して
    15:40 ~ 16:00
    脳情報解析研究所 動的脳イメージング研究室:室長 石井 信

    動的脳イメージング研究室では、 非侵襲脳活動計測と生活環境中の分散センサからのデータのネットワーク越しの利用により、 日常生活において脳活動計測に基づき機器を制御するための研究を開始したので紹介します。


    脳とロボットを繋ぐ
    16:00 ~ 16:20
    脳情報研究所 ブレインロボットインタフェース研究室:室長 森本 淳

    近年注目を集めている脳とロボットを繋ぐ技術の例を示すとともに、 ATR脳情報通信総合研究所で行われているヒューマノイドロボットおよび外骨格ロボットを用いた研究成果を紹介をします。


    脳活動の推定に基づく適応的な環境知能の実現に向けて
    16:20 ~ 16:40
    認知機構研究所 認知神経科学研究室:主任研究員 山岸 典子

    人の内的状況を推定できれば、その人の「欲しいところに欲しい情報を、 ちょうどよいタイミング」で提供することが可能です。 脳活動計測データから人の内的状況をどう推定できるのか、最新のデータで紹介します。




    けいはんな情報通信研究フェア2011にて講演いたします。
    [会場:けいはんなプラザ]

    ATRの音声研究から生まれた英語力育成eラーニングシステム『ATR CALL』
    10:30 ~ 
    山田 玲子(ATR Learning Technology ㈱ 代表取締役 CTO)

    ATRにおける長年に亘る音声言語研究の成果展開のひとつとして製品化され、 教育機関やグローバルに活躍する企業に導入されている英語学習教材システム 「ATR CALL」について、導入事例や製品デモを含めて紹介します。