けいはんな万博2025 ATRフェロー ATRNewsLetter

トピックス&ニュース

>>一覧
2025-10-09
イタリア・エミリア=ロマーニャ州Clust-ER Innovate視察団ご一行様が9月26日に来所されました。 new
2025-10-08
ATR オープンハウス2025開催の御礼 new
2025-10-03
天皇皇后両陛下には、令和7年10月6日(月曜日)、大阪・関西万博に行幸啓の折、石黒浩特別研究所所長がプロデュースいたしましたシグネチャーパビリオン「いのちの未来」を御高覧賜ります。 new
2025-09-29
ATR Newsletter 第83号を発行しました。 new
2025-09-24
フランス・ヴァルドワーズ県 カヴェッキ県議会議長視察団ご一行様が9月17日 に来所されました。 new
2025-09-17
ATR Newsletter 第82号を発行しました。 new
2025-09-12
一般社団法人電子情報通信学会 通信ソサイエティより、活動功労賞を受賞しました。
2025-09-11
「サイボーグAI」を搭載したヒューマノイドロボットが、人の運動のみまね学習をすることで、人並みの実時間運動性能を達成しました。
2025-09-09
京都リサーチパーク(KRP)とATRはグローバル視点でのイノベーション創発活動の活性化を目的に連携協定を締結し、記念ピッチイベントを開催します
2025-09-04
触れ合いの機能を搭載した 「未来の椅子」 試作
~ 会話し、優しく抱きしめることで、安心や温もりをもたらすロボットシステム ~
2025-09-03
スウェーデン ヴェステルボッテン県訪問団ご一行様が9月1日に来所されました。
2025-09-01
睡眠中の意識体験の理解を深めることを目的としたデータベースの夢のスタート
2025-08-27
ATR Newsletter 第81号を発行しました。
2025-08-26
自発的な役割分担が協調作業の成績を決定する
―2者間の物理的協力における機能的役割分化の発現とその影響―

イベント情報

>>一覧
2025-08-18
ATRオープンハウス2025【講演・展示】
日 時:2025年10月2日(木)・3日(金)10:00~17:00
場 所:ATR(京都府相楽郡精華町光台2-2-2)
テーマ:社会課題と向き合う科学技術の最前線
形 式:リアル開催(講演はハイブリッド形式)

同時開催:【ATR40周年記念事業:温故知新シンポジウム】
日 時:2025年10月4日(土)13:00〜17:30(開場13:00/開演13:30)
場 所:ATR(京都府相楽郡精華町光台2-2-2)
形 式:ハイブリッド形式(ATR大会議室とWeb)
    ※大会議室が満席の場合は学生を優先させていただきます。
2025-09-01
ATR Talk Exchange'を開催します。
ATRの研究者が自身の研究をわかりやすく発表し、自由に意見を交換するミニ講演会。
発表者・参加者双方がアイディアやヒントを得る場として2015年より開催している分野横断社内イベントを社外に公開します。
日 時:2025年9月11(木) 9:45‐10:15
形 式:オンライン(Zoom)

KGAP+(Keihanna Global Acceleration Program Plus)イベント
(グローバル連携をベースに国内外のスタートアップの成長を支援しています。)


ATRからのご案内

ドローン試験飛行場は営業を終了しました。
実験の参加者募集のご案内(脳情報通信総合研究所) 実験に関する情報開示(脳情報通信総合研究所)
各種証明書の発行について 電波暗室等の無線研究環境の外部開放を行います