エコシステム構築
世界中のイノベーション機関や大学等と広範な連携ネットワークを築き、けいはんな学研都市におけるグローバルイノベーションエコシステムの発展に取り組んでいます。
グローバル連携ネットワーク
研究機関の視点での事業化プラットフォームの形成を目指し、研究開発、インキュベーション、アクセラレーションの各グローバル連携ネットワークを充実させ、それらを有機的に結びつけ、“グローバルディープテックイノベーションネットワーク”の構築を進めています。 |
![]() |
スタートアップ企業支援
国内外のイノベーション機関(パートナー機関)から推薦されたスタートアップ企業が参加する支援プログラム「KGAP+」を実施し、製品・サービスの実証や事業成長のための協業先探索や日本国外進出の足掛かりづくり等を支援しています。ATR等の研究開発シーズの事業化や国内外市場調査を支援する「KGAP Explore」も開始しました。また、オープンイノベーションでの課題解決を支援する「KOSAINN/KOSAINN+」も実施しています。 |
KGAP+: Keihanna Global Acceleration Program Plus KOSAINN: Keihanna Open Global Service Platform for Accelerated Co-Innovation