ここでは2023年度、2022年度各種受賞の一覧をリスト掲載しています。
ATRの研究成果はワールドワイドに高く評価されており基礎研究のハブ研究所として世界から大きな期待を寄せられています。
ATR 表彰はこちらをクリック
受賞日 |
表彰元 |
賞 名 |
氏 名 |
--2023年度-- |
|||
06/01 | 総務省 近畿総合通信局 |
「情報通信月間」近畿総合通信局長表彰(団体)
( -> 内容) |
株式会社国際電気通信基礎技術研究所 |
04/01 | 時実利彦記念脳研究助成基金 |
第25回 時実利彦記念賞
( -> 内容) |
今水 寛 |
--2022年度-- |
03/20 | The 25th International Conference on Advanced Communication Technology (ICACT2023) |
Outstanding Paper Award
( -> 内容) |
侯 亜飛 菅 宣理 矢野 一人 坂野 寿和 |
03/03 | 公益財団法人 電気通信普及財団 |
テレコム学際研究賞(入賞)
( -> 内容) |
浅井 智久 |
03/03 | 公益財団法人 電気通信普及財団 |
テレコム学際研究賞 奨励賞
( -> 内容) |
片山 梨沙 吉田 和子 石井 信 |
03/03 | 電子情報通信学会 短距離無線通信研究専門委員会 |
短距離無線通信研究会研究奨励賞
( -> 内容) |
菅 宣理 |
01/25 | 日本精神神経学会 |
フォリア賞
( -> 内容) |
八幡 憲明 ジュゼッペ リシ 吉岡 利福 吉本 潤一郎 川人 光男 森本 淳 |
12/05 | 第11回CiNet全体会議 |
CiNet 2022 研究賞 ( -> 内容) |
中江 文 |
11/26 | 日本音響学会関西支部 |
最優秀奨励賞
( -> 内容) |
王 可心 石井 カルロス寿憲 |
10/27 | 情報処理学会 |
論文賞
( -> 内容) |
浅見 徹 |
09/15 | 情報処理学会 および 電子情報通信学会 |
第21回情報科学技術フォーラムFIT奨励賞
( -> 内容) |
玉井 森彦 |
07/09 | 日本ペインクリニック学会第56回学術集会 |
最優秀演題賞 ( -> 内容) |
中江 文 |
06/28 | 一般社団法人電波産業会 |
第33回電波功績賞 電波産業会会長表彰
( -> 内容) |
三菱電機株式会社 (代表:永井 幸政) Mitsubishi Electric Research Laboratories (代表:Guo Jianlin) 国立大学法人室蘭工業大学 (代表:北沢 祥一) 株式会社国際電気通信基礎技術研究所 (代表:矢野 一人 波動工学研究所・室長) |
06/02 | The 17th ACM ASIA Conference on Computer and Communications Security (ACM ASIACCS 2022) |
Best Poster Award
( -> 内容) |
Maharage Nisansala Sevwandi PERERA 中村 徹 橋本 真幸 横山 浩之 鄭 振牟 櫻井 幸一 |
06/27 | 日本学士院 |
第112回日本学士院賞
( -> 内容) |
川人 光男 |