受賞日 |
表彰元 |
賞 名 |
氏 名 |
3/25 | (社)電子情報通信 学 | 平成17年度学術奨 励賞 | 樋口 啓介 |
3/18 | 社会言語科学会 |
徳川宗賢賞「萌芽 賞」 |
坊農 真弓 |
3/16 | 日本音響学会 |
佐藤論文賞 |
北村 達也 本多 清志 竹本 浩典 |
3/3 | 言語処理学会 |
優秀発表賞 | 竹澤 寿幸 安田 圭志 水島 昌英 菊井 玄一郎 |
3/2 |
(社)情報処理学会インタラクティブ2006 |
ベストペーパー賞 | 吉田 俊介 野間 春生 保坂 憲一 |
2/14 | IEEE Kansai
Section |
IEEE Kansai Section Student Paper Award | 大平 昌敬 |
2/14 | IEEE 関西支部 |
IEEE 関西支部 学生研究奨励賞 | 松原 崇充 |
12/1 | (社)映像情報メ ディア学会 |
研究奨励賞 |
多田 昌裕 |
12/18 |
計測自動制御学会SI部門 |
SI2005ベストセッション講演賞 |
桑原 教彰 桑原 和宏 安部 伸治 安田 清 鉄谷 信二 |
11/7 | Scientific American |
Scientific American 50 | 神谷 之康 |
11/9 | Semantic Web
Science Association |
The award for Best Poster & Demonstration at ISWC 2005 | 桑原 教彰 桑原 和宏 安部 伸治 安田 清 鉄谷 信二 |
9/21 |
(社)電子情報通信学会 通信ソサイエティ |
活動功労賞 | 太郎丸 眞 |
9/21 | 日本神経回路 学会 |
論文賞 | 田中沙織 銅谷賢治 |
9/21 | 日本神経回路 学会 | 研究賞 |
田中沙織 銅谷賢治 |
9/21 | 日本神経回路 学会 | 奨励賞 |
田中沙織 |
9/21 | 日本神経回路 学会 | 論文賞 |
佐藤雅昭 吉岡琢 銅谷賢治 川人光男 |
9/21 |
日本神経回路学会 |
論文賞 | 中西 淳 |
9/21 |
(社)電子情報通信学会 通信ソサイエティ |
活動功労賞 | 太郎丸 眞 |
9/9 | (社)電子情報通信 学会 | フェロー |
萩田 紀博 |
9/9 |
(社)電子情 報通信学会 |
情報・ システムソサイエティ 活動功労賞 | 桑原 和宏 |
9/4 | ISCA | The
International Speech Communication Association Best Paper Award 2005 |
山本 博史 磯貝 俊太郎 匂坂 芳典 |
8/5 | (社)情報処理学会 音楽情報科学研 究会 | ベストプレゼンテー ション賞 | 中山 功一 |
6/4 |
(社)人工知能学会 |
第六回MYCOM 優秀プレゼンテーション賞 |
中山 功一 |
6/1 |
情報通信月間推進協議会 |
志田 林三郎賞 |
川人 光男 |
5/31 |
中日新聞社 |
第58回中日文化賞 | 川人 光男 |
5/29 |
日本認知心理学会 |
優秀発表賞 |
西野 由利恵 安藤 広志 |
5/28 |
(社)電子情報通信学会 |
論文賞 |
中島 淑貴 柏岡 秀紀 ニック キャンベル |
5/28 |
(社)電子情報通信学会 |
猪瀬賞 |
中島 淑貴 柏岡 秀紀 ニック キャンベル |
5/6 |
(独)情報処理推進機構 |
天才プログラマー/スーパーク リエーター |
坂本 竜基 |