イベントなど

各種イベント情報を掲載しています

オープンハウス

>>オープンハウスの歴史
オープンハウス2012


ワークショップ/セミナー

-2013年3月12日-
★遠隔操作型アンドロイド「テレノイド」を、INNOROBO(フランス リヨン)にて展示します。
 展示期間:2013年3月19日(火)~3月21日(木)
 *詳細は こちら

-2013年3月1日-
★シンポジウム「BMIと倫理」を開催致します。
総務省研究委託「脳の仕組みを活かしたイノベーション創成型研究開発 (高精度脳情報センシング技術・脳情報伝送技術、
実時間脳情報抽出・ 解読技術及び脳情報解読に基づく生活支援機器制御技術)」の一環として シンポジウム「BMIと倫理」を開催致します。
 開催日時:2013年3月14日(木)9:30~11:30
 開催場所:D会場  玉川大学大学8号館(工学部)4階450教室
 ※参加ご希望の方は下記より事前申込をお願いします(参加費無料)
 *詳細・申込は こちら

-2013年2月26日-
★IEEE Kansai Section第73回技術講演会をATRにて開催します。
第73回の技術講演会は奈良先端科学技術大学院大学(NAIST)の鹿野清宏先生をお招きします。
IEEE会員以外の方もご参加いただけます。
 開催日時:2013年3月19日(火)
 開催場所:㈱国際電気通信基礎技術研究所(ATR)
 *詳細 こちら

-2013年2月21日-
★HRI2013同時開催 新学術領域研究「人ロボット共生学」第5回国際ワークショップを日本科学未来館(東京)にて開催します。
 開催日時:2013年3月3日(日)10:00~17:00
 開催場所:日本科学未来館(東京)
 *詳細 こちら

-2013年1月31日-
★石黒浩特別研究室が下記のワークショップを開催します。
 ACM/IEEE International Conference on Human-Robot Interaction (HRI2013)にて
 "Design of Humanlikeness in HRI from uncanny valley to minimal design" を開催します
 開催日時:2013年3月3日(日)
 開催場所:日本科学未来館(東京)
 *詳細 こちら

-2013年01月26日-
★高齢者の社会参加を促進するロボットサービスとは何かをテーマにATR主催の市民講座を開催します。
日時: 平成25年1月26日(土)14:00~16:00(受付:13:30~)
場所: けいはんなプラザ3階 大会議室「ナイル」
参加費:無料
定員: 100名
 
*当日の様子*

-2013年01月21日-
★JSTさきがけ「脳情報の解読と制御」 研究領域第2期生の終了成果発表会を下記の通り行います。
 さきがけ「脳情報の解読と制御」研究領域2期生 終了報告会(参加費無料)
 日時: 平成25年1月21日(月)9:50 ~ 18:10
   (18:30から同会場で交流会も開催)
 場所: 科学技術振興機構 東京本部(サイエンスプラザ)B1大会議室
   東京都千代田区四番町5-3 (JR市ヶ谷駅より徒歩10分)

 【特別講演】
  ○笹井 芳樹先生(理化学研究所 発生・再生科学総合研究センター)
  多細胞社会の自己組織化と cytosystems dynamics
  ○入来 篤史先生(理化学研究所 脳科学総合研究センター)
  Triadic Niche Construction:人間知性進化の生物学的考察
  ○伊佐 正先生(自然科学研究機構 生理学研究所)
  これからの神経科学 ―還元と統合―
  ○池谷 裕二先生(東京大学大学院 薬学系研究科)
  皮質回路の可塑性-シナプスから個体へ
 *詳細は こちら

-2012年12月4日-
★知能ロボティクス研究所の萩田所長と亀井研究員が電子情報通信学会主催の講演会にて講演を行います。
 講演会:   「高齢者・障がい者の社会参加を支援するライフサポート型ロボット技術、その最新動向と国際標準化」
 日時: 2012 年 12 月 4 日(火)14:00~17:00v  場所: 中央電気倶楽部513 号室(大 阪市北 区堂島浜 2-1-25)
 *詳細&・申し込は こちら

-2012年10月19,26日、11月2日,5,16日-
★知能ロボティクス研究所の研究員が下記ワークショップにおいて講師をつとめます。
 ワークショップ名:ライフサポートサービス開発に役立つ技術を学ぶ
 開催日時:第1回 2012年10月19日(金) 14:00~17:00
      第2回 2012年10月26日(金) 14:00~17:00
      第3回 2012年11月 2日(金) 14:00~17:00
      第4回 2012年11月 5日(金) 14:00~16:00
      第5回 2012年11月16日(金) 14:00~16:00
 開催場所:新産業創造推進室(大阪駅前第3ビル16階 ロボットラボラトリー内)
 *詳細&・申し込は こちら

-2012年9月7日-
★知能ロボティクス研究所が下記のセミナーを開催します。
 プログラム名:ICT、オープンソース、クラウドで実現するライフサポートサービス
 開催日時:2012年9月7日(金) 14:00~16:00
 開催場所:大阪産業創造館 4Fイベントホール
 *詳細・申し込は こちら