News Letter TOP
ATR News Letter 第29号 2016年11月4日発行
いつもATRの事業活動にご理解、ご支援をいただきありがとうございます。
研究開発および事業開発の最新のトピックスやイベント情報などをお届けします。
▼ ATRオープンハウス2016 (https://www.atr.jp/expo/index.html ) ▼
「ATRオープンハウス2016」まもなく開催です!
テーマ: ~ATR2.0の始まり~
開催日時:2016年11月10日(木) 13:00~17:00
11月11日(金) 10:00~17:00
今年は展示を「研究開発」と「事業開発」に分け、ATRの活動の両輪をデモンストレーションやビデオも活用し解りやすくご紹介いたします。テーマ講演は「外部機関との共創による科学技術イノベーションへの取り組み」と題して、人工知能を活用した様々な研究や最新の無線システム開発など、ATRが目指す研究開発と事業開発についてお話しいたします。また、1階のテーマ展示特設コーナー(F会場)では、「けいはんなATRファンド」からの支援によりATRの研究成果の事業化を進めているベンチャー企業が一堂に会しますので是非ご覧ください。
(昨年の会場の様子)
開催期間中、ATRまで「高の原駅」と「学研奈良登美ヶ丘駅」より無料シャトルバスが運行されますのでご利用ください。
http://khn-fair.nict.go.jp/access.html
▼ トピックス ▼
<<研究開発>>

【プレスリリース:2016.10.28】
<<事業開発>>

【プレスリリース:2016.10.24】

(株)ATR-Promotionsが「ATR地域別中国語音声データベース」の販売を開始しました。
▼ Editor's Note ▼
「ATRオープンハウス2016」の開催まで一週間を切りました。当日、ご来場いただきました皆さまには受付にて全展示ポスターを収録しATRの研究開発と事業開発の最新情報が詰まったプログラム集をお渡しします。受付が済みましたら、地階のミニプレゼンテーション会場にて今年の展示の見どころをチェックして会場を回ってみてください。みなさまのご来場をお待ちしています!
このメールは、ATRからの案内をご希望された方、名刺交換をさせていただいた方、オープンハウスやセミナーに参加いただいた方、OBの方にお送りしています。
配信停止・連絡先変更を希望の方は下記問い合わせ先メールアドレスにご連絡ください。
メールタイトルに「案内不要」または「連絡先変更」とつけてお送りください。
◆お問い合わせ
letter at atr.jp (atは@にしてください)
◆ATRプライバシーポリシー
https://www.atr.jp/info/privacy.html
株式会社国際電気通信基礎技術研究所 ATR News Letter担当
〒619-0288 京都府相楽郡精華町光台二丁目2番地2
(けいはんな学研都市)
TEL:0774-95-1176 FAX:0774-95-1178
https://www.atr.jp/
Copyright(c)2016 株式会社国際電気通信基礎技術研究所