トピックス&ニュース
>>一覧
- 2022-05-12
-
電波技術協会報FORN5月号で最新の研究・事業活動等が特集されました。
- 2022-04-30
-
警備員ロボットの実証実験開始!
~人のかわりに、ロボットがイベントの行列整理を行います~ - 2022-04-20
-
迷路を探索する際の予測および確信度を脳活動から解読
- 2022-04-15
-
「脳機能結合の情報からギャンブル障害の判別器を開発」
― 人工知能技術の応用により診断や治療に新たな道!― - 2022-04-13
-
カナダ国立研究機構 イアン・スチュワート理事長が4月11日に来所されました。
- 2022-04-06
-
駐日インド大使 サンジェイ・クマール・ヴァルマ閣下が3月29日に来所されました。
- 2022-03-25
-
人やロボットが触れながら説明した物を人はより「かわいい」と感じる
~商品説明でより「かわいい」と感じてもらう動きの設計に貢献~ - 2022-03-25
- "日本音声学会"より、"第35回日本音声学会全国大会 優秀発表賞"を受賞しました。
- 2022-03-16
- "公益財団法人電気通信普及財団"より、"第 37 回電気通信普及財団賞(テレコム学際研究賞 奨励賞)"を受賞しました。
- 2022-03-15
- 脳情報通信総合研究所 川人光男所長が第112回(令和4年)日本学士院賞を受賞しました。
- 2022-03-10
- 「精神疾患領域における診断および治療法の開発に関する多施設共同研究の開始」XNefと塩野義製薬と共同
イベント情報
>>一覧
- 2022/05/18
-
「第3回 電波利活用強靭化に向けた電波COEシンポジウム」を開催します。
日 時:2022年6月7日(火)13:00‐18:00
形 式:ハイブリッド(現地:キャンパスプラザ京都、オンライン:zoomウェビナー) - 2022/02/10
-
日本科学未来館の特別展「きみとロボット ニンゲンッテ、ナンダ?」でATRや関係機関が開発したロボットが数点展示されます。
会期:2022年3月18日(金)~8月31日(水)
詳細:https://kimirobo.exhibit.jp/ - 2022/2/10
-
KGAP+(Keihanna Global Acceleration Program Plus)イベント
グローバル連携をベースに国内外のスタートアップの成長を支援しています。
第6期成果報告会: KGAP+ DAY - Batch6 DEDMO-DAY - (終了しました)日時:2022年2月17日(木) 10:00~18:50

KGAP+(Keihanna Global Acceleration Program Plus)イベント
ATRからのご案内
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |